本ホームページを閲覧する際はJavaScriptを有効にしてください。

外来ご案内

お体の具合は如何ですか 「内科・小児科」か「外科」のどちらかを選んで受診してください

外来、入院を問わず必要があれば協力病院(慶應義塾大学病院等ご希望の病院)へ連絡し患者様に対し、よりよい医療の提供を行っております。

受診のご案内

外来予定表(診療時間)

 
(第1・3・5)
午前 診療時間
8:30~12:00
内科・小児科 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫
外科 高木暁也 高木暁也 高木暁也 高木暁也 高木暁也 高木暁也
午後 診療時間
16:30~18:00
内科・小児科 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫 高木啓倫

 

受付時間

受付時間 日・祝
8:00~11:30
16:00~17:30

*第2・第4土曜は休診日

 

診療医の紹介

医院長 髙木 暁也

担当

外科・消化器外科・肛門外科

経歴

平成7年(1995年)、北里大学を卒業後、北里大学第一外科(消化器外科)へ入局し、同大学病院や関連医療機関にて、研修・勤務、平成14年(2002年)から公立学校共済組合 関東中央病院、平成18年(2006年)から北茨城市立総合病院に派遣勤務となる。平成20年(2008年)より、小諸病院(現:小諸医院・小諸病院介護医療院)に勤務し現在に至る。

認定・専門医

外科専門医、日本消化器がん検診学会 総合認定医、日本消化器内視鏡学会 上部・下部内視鏡スクリーニング認定医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定スポーツ医

労働衛生コンサルタント

所属学会

日本外科学会、日本臨床外科学会、日本内視鏡外科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本緩和医療学会、日本産業衛生学会、日本消化器がん検診学会

その他

認知症かかりつけ医、認知症サポート医、緩和ケアセミナー修了、死体検案研修修了

 

副院長 髙木 啓倫

担当

内科・小児科・循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科

経歴

平成8年(1996年)、日本医科大学を卒業後、日本医科大学第一内科(現:循環器内科)へ入局。同大学付属病院および関連医療機関にて、循環器科、および一般内科として診療 を行う。平成13年(2001年)から、日本医科大学・集中治療室(ICU・CCU)に勤務。平成16年(2004年)より、小諸病院(現:小諸医院・小諸病院介護医療院)に勤務し、現在に至る。尚、平成23年(2011年)~令和元年(2019年)には日本医科大学武蔵小杉病院・小児科にて研修を行う。

認定・専門医

総合内科専門医、小児科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、インフェクションコントロールドクター(ICD)、プライマリ・ケア認定医、日本医師会認定産業医、日本医師会認定スポーツ医

労働衛生コンサルタント
介護支援専門員

所属学会

日本内科学会、日本循環器学会、日本消化器学会、日本心血管インターベンション治療学会、日本集中治療学会、日本心身医学学会、日本小児科学会、日本プライマリ・ケア連合学会

その他

認知症かかりつけ医、認知症サポート医、アメリカ心臓病学会BLS・ACLSインストラクター、内科学会JMECCインストラクター